人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉岡との決戦の日まで、あとわずかとなりました。

武者修行の道中、武蔵は釘を踏み抜いてしまいます。
沢庵だったなら
胤栄だったなら…石舟斎だったなら…踏まなかったに違いない。と自分を戒め、
慢心していた事を恥じます。

見下ろすようにそびえ立つ鷲ヶ岳と石舟斎を重ね、膿んだ足を引きずりながら
頂上まで登る下りなんかは、バガボンドの創作だろう。と思い込んでいましたが
原作にきっちりありました。


また、宍戸 梅軒も出てきましたねえ。
会いに行くもおらず、鎖鎌を見るだけに留まりましたが。

おもしろいのは小次郎で、なんとも生意気な人柄です。
藤次の喧嘩を受け、髷を切り落としたせいで
大坂で吉岡の門下生に追われますが
それらをあっさりと斬り殺してしまい、その切っ先は清十郎に向けられます。

が、伊藤一刀斎からウワサを聞いていた清十郎は
門下生の非礼を詫び、小次郎も剣を収め…仲良くなってしまいます。

逃げる門下生を追いながら
「 それでも侍かー !!
逃げても良いが、首だけは置いて行け !! 」 と叫ぶ姿が…バガボンドの小次郎とかけ離れていて
笑ってしまいました。


植田 良平が持って来た、武蔵からの手紙を読み
その挑戦を受けるべく、また
朱美を自殺未遂に追いやってしまった事から逃げるように…清十郎は大坂を離れ
京へ戻ります。


正月の 48時間 ドラマや、大河ドラマでもそうだったようですが
小次郎は耳が聴こえない。という設定は
どうやらバガボンドだけのようです。

鐘巻自斎も、捨てぱちになって田舎へ引っ込んだようでもないですし
小次郎とて、親は生きているし
身なりも立派で、孤児というわけでもありません。


バガボンドと原作のこれらの大きな違いが、これからどう影響してくるのでしょう。
吉岡と武蔵の決戦の日が近づいています。

どうもこんばんは。motomanです。

自分と他人を公平な目で見、
変わらず戒められる人は…おそらく
ものづくりに向いている。と思っています。

昨日の満足は今日、霧散し
自信が揺らぎ、何と危うい処に立っているのか。と
自らの欺瞞に…全てを投げ出したくなる事が多々あります。

過去の自分を責め、今の技量の無さに愕然とし
心のやり場がなくなってしまいます。

まあ…それでも時は流れていくんだから
時は非情也。とはよく言ったモンで
それが理解できると同時に
うむ。まだまだ…
あと少しはやれる筈だ。と
…思えば本当に危うい生き方に感じられますねえ…
釘_b0161715_2117375.jpg
窯小屋の傍に咲く桜も
幾分その葉を散らせ、白味よりも緑が目につきます。

やわらかな春が過ぎ…活力に満ちた季節がやってきます。
釘_b0161715_21175370.jpg
朝から水挽きで、過去の自分の幼さを拭うように…制作しましたが
やはりこういった精神状態では…うまくはいきません。

自分の技術をも危うく思えてきて
挽きなれた茶碗ですら、まともな仕上がりが少なく
多くの物を潰し、挽き直しました。
釘_b0161715_21175986.jpg
そんな中、SAV のオーナーが顔を出し
仏を彫っているという方を紹介して下さいました。

聞けば、机の上に置いていた私の
銀化金の碗を気に入って下さったようですが
今一歩…その食指が伸び切らないようで
その理由を問うと
口縁が危うい。と言います。

うん。まあ…それがこだわりの 1つ と言えます。
と応えると
いや。
" 危うさ " の中にも色々ある。
この口縁は、もっと先があるはずだ。と仰られました。

なるほど。
切れるような薄さに捉われ過ぎて、 " 危うさ " に色々な態がある事なんて
考えもみませんでした。


そこらへんに関しては…少しはタフになったのか
口縁部に対して慢心しているぞ。と釘を刺されたようで…
でもまあ、先があるからそれを探してみなさい。と
激励された気がして…良い言葉を頂いた。とも思いましたが

そのお陰で、その後の水挽きが ( 別の意味で ) もっと危うくなってしまい
今日はほんと、厳しい 1日 になってしまいました^^;


ろくろから逃げたくなったのは久しぶりです。
気分転換に。と
また変なモンを作ってしまいました。
どうなるんでしょう。
釘_b0161715_2118879.jpg
煙草を浪費しながら
" 危うさ " について色々と考えてみましたが
いや、反復あってこその成長だ…と思い
ろくろに土を据え、手を動かしました。

以前 成形してみた花器を再び成形しました。
それよりかは格段に良く仕上がりましたが
どうも何かが気に入りません。
釘_b0161715_21181278.jpg
続けてもう 1つ 。
少しは凛としたかもしれません。

削りをしてなんぼ。というのが私のスタイルなので
水挽き状態で、その完成度を精確に捉えるのは難しいですが
この 2つ の花器は、悪くないと思います。
釘_b0161715_2118166.jpg
その後は、頭にこびりつく一切を手放し
手が動くに任せました。


きっちり 20kg
たったの 20kg
されど 20kg … ?

職人のように。とは言わないが
自分が表現したいものを、無心に黙々と成形できるような日が
私に来るんでしょうか。

" 危うさ " の意味が見えているかい ? と
この胸に刺された釘が
自分を戒めるきっかけにはなりましたが
それに克つ日は訪れるんでしょうか。


ブログに書く事で、多少の発散は得られますが
武蔵は独り、色々と闘っていたんですねえ。
これは単に、本の読み過ぎでしょうか。

鷲ヶ岳に登ってみようかな。なんて思う
今日この頃デス

↑ 一口 200円 ( 日本赤十字社 )
 クリックすると詳細ページが表示されます

ブログランキングへ

↑ 工芸部門ランキング参加中
  クリックした時点で投票完了(1日1回限り有効)
  ポチッと押していただければ幸いです

by t_durden | 2011-04-18 01:16 | 陶芸 : CeramicArt